2012年12月から開始したポッドキャスト「スタジオスモーキー」。従前では対面での音源収録を原則としてきたが、2020年新型コロナの影響が深刻になるに付け、それも難しくなってきた。その代わりに大幅に増えたのは、いわゆる「リモート収録」である。その中には、未だ直接お会いした事が無い方も居て、ボストン在住の瀧波さん、シンガポール在住のUnoさんがそれに該当する。更には、6月27日配信分でご協力頂いた、武漢在住のくまたろうさんも、その一人だ。
“COVID-19(新型コロナウイルス)発祥の地、中国湖北省武漢市の今” の続きを読むカテゴリー: 中国
日本人の口に合う!中国最古のハルビンビール(哈爾浜啤酒)が日本でも買える!!
今日1月2日に東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県が政府に対して緊急事態宣言を要請するなど、コロナ禍の影響による「stay(at)home」の流れが止まる様子が見えない。そんな中、スーパー各社を始めとして自宅で楽しめるモノを販売している業種業態の売り上げが好調だ。いわゆる「宅飲み」需要もその一環と言えるだろう。
“日本人の口に合う!中国最古のハルビンビール(哈爾浜啤酒)が日本でも買える!!” の続きを読む「あの」名創優品/MINISOが米国市場で株式上場!
ユニクロ+無印良品+ダイソー÷3、みたいな感じの店づくりで始まった、中国広東省を本拠とする雑貨店「名創優品/MINISO」。スタジオスモーキーでは早くからこの店に注目して番組開始直後からレポートをして来た。
“「あの」名創優品/MINISOが米国市場で株式上場!” の続きを読む